【商品紹介】EPOCH−ONE 2022 山川穂高 プロ初サヨナラホームラン

≪ブロホビ的注目ポイント≫
☆2022年10月1日に行われたソフトバンク戦で、同点の延長11回に放った41号2ランは通算218本目の本塁打にして意外にも初となるサヨナラ弾となった山川穂高選手をEPOCH−ONEでカード化。

≪価格≫
1枚 500円

≪発売日≫
2022年10月5日

≪販売サイト≫
EPOCH−ONE
EPOCH−ONE 販売ページ

≪収集用品≫
【商品紹介】EPOCH−ONE専用 コレクションアルバム

■商売繁盛!列島 ■商売繁盛!列島 埼玉西武ライオンズトレカ地区 ■にほんブログ村(トレーディングカード)

【商品紹介】EPOCH−ONE 2022 水上由伸 パ・リーグ最優秀中継ぎ投手賞を確定させる35HP

≪ブロホビ的注目ポイント≫
☆2022年10月1日に行われたソフトバンク戦で、ホールドシチュエーションで打者1人を打ち取り35ホールド目を記録。他の投手に抜かれる可能性がなくなり、初めての最優秀中継ぎ投手のタイトルを確定させた水上由伸投手をEPOCH−ONEでカード化。

≪価格≫
1枚 500円

≪発売日≫
2022年10月5日

≪販売サイト≫
EPOCH−ONE
EPOCH−ONE 販売ページ

≪収集用品≫
【商品紹介】EPOCH−ONE専用 コレクションアルバム

■商売繁盛!列島 ■商売繁盛!列島 埼玉西武ライオンズトレカ地区 ■にほんブログ村(トレーディングカード)

【商品紹介】EPOCH−ONE 2022 今井達也 8回8奪三振無失点の好投で今季5勝目

≪ブロホビ的注目ポイント≫
☆2022年9月28日に行われた楽天戦で、CS進出には負けが許されない試合を託されると8回無失点と文句なしのピッチングで勝利に導いた今井達也投手をEPOCH−ONEでカード化。

≪価格≫
1枚 500円

≪発売日≫
2022年9月30日

≪販売サイト≫
EPOCH−ONE
EPOCH−ONE 販売ページ

≪収集用品≫
【商品紹介】EPOCH−ONE専用 コレクションアルバム

■商売繁盛!列島 ■商売繁盛!列島 埼玉西武ライオンズトレカ地区 ■にほんブログ村(トレーディングカード)

【商品紹介】イタジャガ ホロライブ vol.1




≪ブロホビ的注目ポイント≫
☆ホロライブメンバーのシール付きの新たな食玩『イタジャガ ホロライブ』が登場。
☆シールはデフォルメの描きおこしイラストを使用したメタリックシール。
☆第1弾では17名が登場し、それぞれがノーマルとレアの2種類でラインアップ。
☆レア版のシールはノーマル版とイラストも異なり、虹ホログラム仕様に。

≪収録メンバー≫
ときのそらさん
夜空メルさん
赤井はあとさん
湊あくあさん
癒月ちょこさん
大神ミオさん
さくらみこさん
戌神ころねさん
白銀ノエルさん
宝鐘マリンさん
角巻わためさん
常闇トワさん
雪花ラミィさん
獅白ぼたんさん
ラプラス・ダークネスさん
博衣こよりさん
風真いろはさん

≪価格≫
143円

≪発売時期≫
2022年11月 → 2023年2月下旬

『イタジャガ ホロライブ vol.1』をLITTLE GRAY(楽天市場)で購入
『イタジャガ ホロライブ vol.1』をミントグリーンストア(楽天市場)で購入
『イタジャガ ホロライブ vol.1』をD.R.Ashop(楽天市場)で購入
『イタジャガ ホロライブ vol.1』をスターズマーケット(楽天市場)で購入

■商売繁盛!列島 ■商売繁盛!列島 その他のトレカ地区 ■にほんブログ村(トレーディングカード)

【商品紹介】EPOCH−ONE 2022 平沼翔太 決勝点となる移籍後初本塁打

≪ブロホビ的注目ポイント≫
☆2022年9月28日に行われた楽天戦で、プロ2本目の本塁打が貴重な先制弾かつ日本ハムから移籍後では初となる本塁打となった平沼翔太選手をEPOCH−ONEでカード化。

≪価格≫
1枚 500円

≪発売日≫
2022年9月30日

≪販売サイト≫
EPOCH−ONE
EPOCH−ONE 販売ページ

≪収集用品≫
【商品紹介】EPOCH−ONE専用 コレクションアルバム

■商売繁盛!列島 ■商売繁盛!列島 埼玉西武ライオンズトレカ地区 ■にほんブログ村(トレーディングカード)

【商品紹介】EPOCH−ONE 2022 山川穂高 有言実行の一発で3年ぶりに40号到達

≪ブロホビ的注目ポイント≫
☆2022年9月27日に行われたソフトバンク戦で、試合前の声出しでホームラン宣言した直後の初回の打席で放った先制2ランが自身3年ぶりの40号到達となった山川穂高選手をEPOCH−ONEでカード化。

≪価格≫
1枚 500円

≪発売日≫
2022年9月29日

≪販売サイト≫
EPOCH−ONE
EPOCH−ONE 販売ページ

≪収集用品≫
【商品紹介】EPOCH−ONE専用 コレクションアルバム

■商売繁盛!列島 ■商売繁盛!列島 埼玉西武ライオンズトレカ地区 ■にほんブログ村(トレーディングカード)

【商品紹介】EPOCH−ONE 2022 高橋光成 130球の熱投で自己最多に並ぶ11勝

≪ブロホビ的注目ポイント≫
☆2022年9月20日に行われた楽天戦で、エースの名に恥じない好投で7連敗中のチームを救った自身11勝目は自己最多に並んだ高橋光成投手をEPOCH−ONEでカード化。

≪価格≫
1枚 500円

≪発売日≫
2022年9月22日

≪販売サイト≫
EPOCH−ONE
EPOCH−ONE 販売ページ

≪収集用品≫
【商品紹介】EPOCH−ONE専用 コレクションアルバム

■商売繁盛!列島 ■商売繁盛!列島 埼玉西武ライオンズトレカ地区 ■にほんブログ村(トレーディングカード)

【商品紹介】EPOCH−ONE 2022 内海哲也 引退登板&感涙セレモニー

≪ブロホビ的注目ポイント≫
☆2022年9月19日に行われた楽天戦で、現役最後の登板を5球の直球勝負で打ち取り、試合後のセレモニーではチームメートから胴上げで送り出された内海哲也投手をEPOCH−ONEでカード化。

≪価格≫
1枚 500円

≪発売日≫
2022年9月21日

≪販売サイト≫
EPOCH−ONE
EPOCH−ONE 販売ページ

≪収集用品≫
【商品紹介】EPOCH−ONE専用 コレクションアルバム

■商売繁盛!列島 ■商売繁盛!列島 埼玉西武ライオンズトレカ地区 ■にほんブログ村(トレーディングカード)

【商品紹介】2022Jリーグオフィシャルトレーディングカード スペシャルエディション

 

≪ブロホビ的注目ポイント≫
☆2022年下半期のJリーグカードはここ最近は定番となっていたアップデート版ではなく、J1チームのみで構成された高級版となるスペシャルエディションで登場。
☆直筆サインカードには通常とは別に各チームの看板選手や期待の若手など2選手がピックアップされた、より豪華な直筆サインカードが封入。
☆セレッソ大阪からは普及版でレギュラーカードに含まれなかった山中亮輔選手、毎熊晟矢選手の移籍組や復帰したマテイ ヨニッチ選手がラインアップされ、背番号が燦然と輝くインサートカードのユニフォームナンバーカードには清武弘嗣選手がノミネート。

≪価格≫
1パック5枚入り 660円
1ボックス20パック入り 13200円

≪発売時期≫
2022年10月下旬

≪収集用品≫

    

■商売繁盛!列島 ■商売繁盛!列島 セレッソ大阪トレカ地区 ■にほんブログ村(トレーディングカード)

【商品紹介】EPOCH−ONE 2022 内海哲也 現役引退会見「やりきった思いでいっぱい」

≪ブロホビ的注目ポイント≫
☆通算135勝を挙げ、ジャイアンツではエースとして、ライオンズでは良きお手本として球界の歴史に名を刻んできた内海哲也投手が2022年9月19日に行った現役引退会見をEPOCH−ONEでカード化。

≪価格≫
1枚 500円

≪発売日≫
2022年9月21日

≪販売サイト≫
EPOCH−ONE
EPOCH−ONE 販売ページ

≪収集用品≫
【商品紹介】EPOCH−ONE専用 コレクションアルバム

■商売繁盛!列島 ■商売繁盛!列島 埼玉西武ライオンズトレカ地区 ■にほんブログ村(トレーディングカード)

↑ページトップへ